ご連絡
車関係、趣味関係を専門に扱うまきブロオートを作りました!(サブチャンネルみたいなものです)。今後サブブログのほうでアップデートをしていきたいと思うので、車に興味のある方がいれば是非サブブログも見てみてください!
とある日のこと
(温泉帰り) ふぅ~ いいお湯だった~。温泉後のドライブはさいこ、、、、
て、ギャアアアアアアアアアアアア!!!
車内シャンプーだらけやんけ!!!!!!!!!
見事にリアトランク、エンジンカバー、リアまわりがやられてました!!!いつの間に。。。
ちょうどいい機会だったのでエアクリ点検も兼ねてカーペットを洗浄するために剥がしました。剥がすとこんな感じ:
しかしここで、魔が指してしまったんですよね。。。このまま乗ったらどんな感じなんだろうか、と。
こ、これが水平対向6気筒本来の音。。。っ!!!!
断言します。ケイマン・ボクスターを乗っている方、いえ、どんな車種でもスポーツカーに乗っている方、いえ、今は自転車に乗っていても車が好きな方、一度はカーペットを剥がして乗ってみてください。
こんな感じの音がします(当社比)。めちゃくちゃいいです、最高です。(ちなみにドンガラのシルビアはぶちぶちと暴走族な爆音のようになったのであらゆる車種で音が良くなるという保証はありません。)
分かりやすい剥がし方がyoutubeにあるので、自分でやってみたい方はこれを見るのがオススメです。英語1ミリもわからない方も全部映像で見せてくれるので理解しやすいです。
エアークリーナーはBMCの布フィルタを試そうと思います。ディーラー整備より安くて海外スレッドで評判がいいというだけの理由です。
https://www.suncoastparts.com/product/SKUBMC981.html
整備日記は以上です(カーペットを洗ってエアクリをポチっただけ)。内装を剥がせばうるさいマフラーに交換して近所に迷惑をかけることもありません。軽くなります、速くなります、整備も楽になります、無料でマフラー交換した気分になります、利点しかありませんね!みんなもレッツドンガラ!です